ラグドール

ラグドール専門店
かわいいいきものたち

ふわふわ&穏やか、家族にぴったりの猫特別なラグドールに会いに来ませんか?
【ラグドールってどんな猫?】

ぬいぐるみのように抱っこが大好きで、おっとりとした性格が魅力のラグドール。
その優しい性格と美しいブルーの瞳から、「理想の室内猫」とも言われています。
おだやかで人懐っこい性格。抜け毛は多すぎず、お手入れも比較的かんたん
鳴き声が小さく、マンションでも飼いやすい小さなお子さまがいるご家庭や、
猫を初めて迎える方にもぴったりの猫種です。

肉球

血統へのこだわり

肉球
ラグドール専門店
  • 当店はラグドール専門店として、日本国内では珍しい「海外血統」と「国内血統」の両方を取り扱っています。
    ■海外血統の本格派ラグドール
    モフモフ感が際立つ豊かな毛量
    吸い込まれるような濃いブルーの瞳
    がっしりとした骨格と上品な顔立ち
    まさに“本場仕込み”のラグドール。国内ではなかなか出会えない希少な血統です。
    ■日本血統のラグドール
    柔らかく親しみやすい雰囲気
    飼いやすさと穏やかな性格が魅力
    それぞれに個性があり、専門店ならではのラインナップでお待ちしています。

肉球

カラーだけじゃない!
個性あふれる模様の世界

肉球
カラーだけじゃない!個性あふれる模様の世界
  • ラグドールの魅力は、ふわふわの毛並みや美しいカラーだけでなく、「模様の入り方」にもあります。
    模様の違いで印象も変わるので、ぜひチェックしてみてください。
    ■ポイント
    顔・耳・手足・しっぽに色が入る基本の模様。上品でクラシカルな印象です。
    ■ミテッド
    ポイントに加えて足先やお腹に白が入り、靴下を履いたようなかわいらしさが特徴。
    ■トーティ
    ポイント部分に2色以上が混ざるマーブル模様。個性豊かな表情が楽しめます。
    ■リンクスポイント
    ポイントに縞模様が入るタイプ。野性味があり、キリッとした表情が魅力です。
    ■バイカラー
    白と色のコントラストがはっきりした模様。顔の「逆V字」のハチワレが特徴です。

肉球

人気カラー紹介

肉球

模様とあわせて毛色(カラー)にもさまざまなバリエーションがあります。

■ポイント

■ブルーポイント
白×ブルーグレー。最も人気で、気品ある落ち着いた雰囲気

■ポイント

■シールポイント
クリーム×こげ茶。あたたかく柔らかな印象が魅力

■ポイント

■クリームポイント
全体的に淡い色合いで、ぬいぐるみのような可愛らしさ

■ポイント

■ブルートーティ
ブルー系にクリームなどが混ざるマーブル調。個性派に人気

■ポイント

■レッドポイント
赤みのあるポイントカラー。明るく元気な印象の珍しいカラーです

■ポイント

■シールポイントバイカラー
鼻筋を境に「八の字」で2色の毛に分かれている配色をバイカラーといいます

■ポイント

■シールリンクスバイカラー
体の先端に色がつくのはシールポイントと呼ばれます


現在当店には、他ではなかなか出会えない珍しい模様・毛色のラグドールが在籍中!
・レッドポイント
・シールポイントバイカラー
・シールリンクスバイカラー
※上記種類は国内では非常に珍しく、数に限りがあります。気になる方はお早めのご来店・お問い合わせをおすすめします。

肉球

色の変化を楽しめるのも
ラグドールの魅力

肉球
色の変化を楽しめる
  • ラグドールのカラーは2・3年経って完成します。赤ちゃんのカラー・模様が全てではなく、少しずつ少しずつ変わっていくので、変化も楽しめます。
    写真は2023年10月生まれ、当店からお迎え頂いたラグドール、ブルーポイントミテッドの1年半ほどした姿です。

肉球

まずは会いに来てください

肉球
ラグドール
  • ラグドールの本当の魅力は、写真や動画では伝えきれません。
    ふわふわの毛並み、やさしいまなざし、人懐っこく甘えん坊な性格…
    実際にふれあってこそ分かる魅力を、ぜひ店舗でご体感ください。
    スタッフ一同、心よりご来店をお待ちしております。


どんな子たちか知りたいなと思われたら、是非お店にお越しください。
「かわいきオンライン相談」も承っております。ご予約はLINEから。